記事の “正しい引用方法” を知っていますか?守るべき4つのルール

こんにちは、アキです。

ブログを書く上でどうしても他所の記事の文章を自分の記事の中にコピペして引用したい時ってありませんか?ある文章の一部を引用しそれに対して自分のコメントを書きたいときなど。

僕の場合ニュースがそうですね。ブログテーマに近いカテゴリーのニュースで気になった記事があれば、そのニュース記事を引用してそれに対して自分の意見をまとめたいなって思います。

そういった時の “引用方法” には実は守るべきルールがあったので、それをメモとして記事にまとめます。

まず “引用方法” のルールを守らないとどうなるのか?

簡単に言うとルールが守られていないとそれはただの「転載」「盗用」や「虚偽」になってしまいます。いわゆるコピペ、パクリという。ルールを守ることで「引用」という形で使用可能になります。

基本的にネット上に公開された全ての著作物がリンクフリーです。運営者が転載禁止とサイトに書いていてもルールが守られた「引用」はできます。

「引用」とは、例えば自説を補強するために自分の論文の中に他人の文章を掲載しそれを解説する場合のことをいいますが、法律に定められた要件を満たしていれば著作権者の了解なしに利用することができます(第32条)

引用:著作権なるほど質問箱

ルールを守るのは大事なことです。出典元のリンクが無かったりしたらその引用の真偽が確認できません。下手したら改編されていてもわかりません。ただ文章を持ってくるだけでなくやらなくてはならないことがあります。

間違った引用例としてこの記事の頭の文章を使います。

[su_note note_color=”#f1f1f1″ radius=”10″] 例

こんにちは、アキです。

ブログを書く上でどうしても他所の記事の文章を自分の記事の中にコピペして引用したい時ってありませんか?ある文章の一部を引用しそれに対して自分のコメントを書きたいときなど。

AkiStylePhotos

※実際にはカラーボックスはついていないと思ってください。
[/su_note]

それなりに引用のマナーは守ってるけどこれはダメな例です。意外にもよくありそうな引用方法ですね。というか一般的な引用にも見えます。でもこれではルールをクリアしていないのでアウトです。惜しいと言えば惜しいのかな、少し足りないだけで。

逆に言えばこの例よりも情報の足りない引用も無条件でアウトになります。

 

正しい “引用方法” 守るべき4つのルール

他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。

  • (1)他人の著作物を引用する必然性があること。
  • (2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
  • (3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
  • (4)出所の明示がなされていること。(第48条)

引用:文化庁|著作物が自由に使える場合

これらが守るべき4つのルールなんですが、原文だといまいち分かりにくくないですか?ちょっと僕の言葉でまとめてみます。

①引用する理由は?あくまで抜粋して感想を書くんだよね?

引用する理由が必要です。ちゃんと記事の内容に沿った引用であるかどうか。記事と関係ない引用したらダメ。批評のため、感想のため、考察するため、紹介するためだとか「お題」的な使い方が一般的です。

②引用する文章はハッキリと分かるように囲いや括弧を付けて区別しようね

このブログだとこんな感じに囲っています。やり方はブログごとに違うのかも。とりあえずハッキリと引用文が区別できるように囲いましょう。

③引用先では自分の文章がメインの記事であるか、引用した文章だけだとダメ

ルールを守ってるからとただ引用した文章だけの記事だったりしたらいけません。「引用」はあくまで記事の一部であって他の部分がしっかり自分の言葉で書かれた記事である必要があります。

④出典元のサイト名とページのリンクを付けること

「出典元さえ書いておけばいい」的な記事もたまーにあるかと思います。しっかり引用元のページのリンクも記載しないと駄目ですね。出典名をテキストリンクにするだけでいいかと。

書き方の詳細が見つからないのでサイトタイトルだけでいいのかもしれないけど、僕の場合は可能な限りページタイトルとサイトタイトルの両方を載せるように心がけます。

あとこの出典部分はできたら「右揃え」にするといい。


※これ以外にも当たり前なことなんだけど、引用した文章を改編なんかしたら当然ダメです。

以上のルールを踏まえた上で、さっきの間違った例を正すとこうなります。

[su_note note_color=”#f1f1f1″ radius=”10″] 例

こんにちは、アキです。

ブログを書く上でどうしても他所の記事の文章を自分の記事の中にコピペして引用したい時ってありませんか?ある文章の一部を引用しそれに対して自分のコメントを書きたいときなど。

引用:AkiStylePhotos|記事の “正しい引用方法” を知っていますか?…

こうなりました。細かいですが4つのルールは必ず守りましょう。

※カラーボックスは無いと思ってください。
[/su_note] a8621b68e858a7dd461a3cdcd737dd4e

まとめ:記事のネタの幅が広がると思います

僕の認識違いで間違いを見つけたという方、ご指摘の方お願いします。

とはいえ正直、ルールを守られていない「引用」記事はたくさんあるかと思います。

書いた人は何も言われないのかな?気になります。

とりあえず引用方法さえ守れば問題はないので、それを活かした記事も書いていけるようになりました。気になったニュースを見つけたら引用して自分の意見などをまとめるのです。

偉い人の有り難い “お言葉” も紹介できて、書ける記事のネタが増えることでしょう。

以上、正しい “引用方法” 守るべき4つのルールでした。