令和元年5月〜12月の記事まとめと、2019年に買ってよかったもの1選!
こんにちは、アキです。 4月以来の「今月の記事まとめ」ですが、5月〜12月分なので「令和元年の記事まとめ」ということになりますね。(どうでもいいか) 2019年は趣味を控えて現実と向き合い、令和スタートとともに変化の年と…
こんにちは、アキです。 4月以来の「今月の記事まとめ」ですが、5月〜12月分なので「令和元年の記事まとめ」ということになりますね。(どうでもいいか) 2019年は趣味を控えて現実と向き合い、令和スタートとともに変化の年と…
こんにちは、アキです。 記事数は相変わらず少ないけど例によって3〜4月に書いた記事を振り返ります。 長者ヶ岳ナイトハイク 2ヶ月間で投稿したフォトログは1回だけ。 書いたばかりの記事なので振り返るようなこと…
こんにちは、アキです。 1月のお知らせ記事に書いたように2019年は投稿数が減ってしまうので、月毎の「まとめ記事」は2ヶ月毎にまとめて投稿しようと思います。 それでも書いた記事が少ないけど、1月2月に書いた記事のまとめで…
こんにちは、アキです。 2018年ラストの記事です。 12月に書いた記事のまとめと、記事後半には2018年のブログを振り返って思い浮かんだことをボソボソと綴っています。 12月の富士山撮影まとめ 寒いのが苦手すぎて「とり…
こんにちは、アキです。 紅葉の終焉を迎える晩秋、枯れ葉のごとく僕のモチベーションも散り落ちてしまってまったく写真撮影をしなかった11月でした。 春夏の大好きな僕としては夏ロスに陥っています。 新緑が待ち遠しい(遠い目) …
こんにちは、アキです。 まとめるほど書いていないような気もするけど、10月に書いた記事のまとめです。 9記事にとどまって4ヶ月連続で一桁となった。 とくに月の記事数に目標はない。しかし書く手を一旦止めてしまうと再度スイッ…
こんにちは、アキです。 登山における『備え』を改めて考えたり、台風による災害を目の当たりにして『備え』の大切さを再確認できた9月でした。 富士山撮影まとめ 8月から撮影という撮影も、登山という登山もろくにしていない日々が…
こんにちは、アキです。 8月は天候によるタイミングが悪かったり富士山撮影も登山も出撃機会に恵まれずほとんど在宅組でした。ブログも少し手を休めておいたので9月から本気を出します。 昨年の「8月まとめ」でも同じようなこと言っ…
こんにちは、アキです。 日本各地で40度を超える猛暑が観測されていたり、西日本豪雨、逆走する異例の台風、地味に千葉県東方沖での地震が頻発していたりと自然の怖さを感じられます。 静岡でも毎日のように猛暑が続いた7月でした。…
こんにちは、アキです。 29日に関東甲信地方の梅雨明けが発表されましたね。関東甲信地方が6月に梅雨明けするのは1951年以来のことで史上最速。平年よりも22日も早いのだとか。 夏本番の猛暑日も長くなるので熱中症などに注意…