3月の活動まとめ。例年よりも早いピークを迎えた静岡の桜の話

3月の活動まとめ

こんにちは、アキです。

ブログ更新が少し間が空いてしまってモチベーション上がらずという中での3月の活動まとめです。

3月1日に撮影に出て以降、都合により撮影に出れない期間がなんやかんや3週間ほど続きました。いざ撮影に出れると思ったら食あたりで寝込むという。

しかし今年の桜が早かったことにより3月ラストに富士市・富士宮の桜を満喫することが出来ました。

3月の活動まとめ

2度目のパール富士撮影に挑戦

田貫湖からのパール富士

僕の人生で2度目のパール富士撮影をしてきました。ダイヤモンド富士と違って、時間帯がバラバラなので臨機応変に撮影方法やレタッチ方法を考えるのが面白いと感じました。

今回の撮影ではイメージ通りに仕上げることができました。予定外だった雲の演出は吉と出ました。

新スポット、富士山ドラゴンタワー

富士山ドラゴンタワー

2月23日(富士山の日)にオープンした田子の浦みなと公園の「富士山ドラゴンタワー」へと行ってみました。

これまでの展望台だった場所に新たに展望タワーが建設されて眺めが良くなりました。これが富士山の撮影ポイントとしても優秀な頑丈なタワーでした。

富士・富士宮の桜巡り

富士市の桜と富士山

「今年の桜は早い」と耳にして気がつけば3月のうちに満開を迎え、場所によっては散り始めたという。例年よりも早いのだとか。桜2年目の僕にはピンとこないけど。

僕も急いで富士・富士宮の桜巡りをしました。急だったので効率よく回ることが出来ませんでした。日の当たり具合の納得の行く時間帯に撮影が出来なかったり、天候に納得がいかなかったりと3回も訪れた場所もあります。

龍巌淵の桜と富士山

どこも同時にピークを迎えたことで、まだ回りきれていない場所もあります。ピークを過ぎても引き続き富士・富士宮の桜を撮りたい場所があります。

昨年、人混みに飛び込むのが億劫で曇りの日に行った龍巌淵ですが、今年はちゃんと富士山と一緒に撮影してきました。

富士市の桜と富士山

そして今年はピーカン率が高いが富士山の霞がえげつないですね。でも撮影しているうちに一周回って、霞んだ富士山が好きになってきました。これもまた「春らしさ」だと思います。

まだ写真の整理が済んでいないのでフォトログも書いていないし、写真も全てでは無いです。

なんとなく僕がどこを回っていたのか知りたい方はインスタのストーリーをチェックしてみて下さいね。撮影状況はストーリーにボチボチ上げています。

Instagramはこちら

静岡市でも満開を迎えた桜

駿府城公園の桜
写真は謎の県庁チョイス

3月のうちに静岡市でも桜がピークを迎えようとしていました。花見で訪れた駿府城公園では静岡まつりを一週間後に控えてのピークで、他の花見客も多く賑わっていました。

一応、駿府城公園からも富士山は見えるんですよ。霞みすぎて分かりにくかったけど。

満開の桜の下で食べるお弁当は格別でした。

その他のブログ記事まとめ

あんまり撮影に出かけられなかったので、3月は撮影以外での記事をメインに書いていました。とくに新しく何かを始めてみたり、導入してみたりという事が多いかな。

カメラのスペックアップ

ニコンD810とD610

カメラをD610からD810へとスペックアップしました。最新機種では無いものの画素数がアップしたことにより、引き伸ばしプリントに少しだけ強くなりました。

画素数アップに伴うPCスペックの見直しがどうのこうの記事にも書きましたが、2400万画素から3600万画素になったところで今までのMacBook Proでの処理速度は変わらずという感じでした。

とくに意図せずに手に入れたMac miniは未だに起動すらしていませんが、MacBook Proよりは処理能力が強いのでカラーマネジメントモニターなどを導入して本格的に現像PCとして使用したいところです。いつか。

Wi-Fi搭載SDカードFlashAir

カメラを変えたわけですが相変わらずWi-Fi非搭載のカメラです。これを機にWi-Fi搭載SDカードを導入してみました。

僕の環境では「速報性を重視したスマホ現像」の必要はとくにないので出番は少ないですが、手段は確保しておいて損はないので導入してみました。

新しく始めてみたもの

Vero - True Social
無料
(2018.04.01時点)
posted with ポチレバ

新しく流行っているSNS「Vero」を始めました。主に高画質な写真をアップできて上級フォトグラファーさんの写真を眺めるだけのツールとして使っています。

外人の作品が好きな僕としては、すげー写真がタイムラインを埋める神アプリだと思っています。情報の共有をできる範囲をフィルタリングできるという機能も斬新で面白いです。

良かったらぜひフォローして下さい。

まとめ:花粉キツい

外でスマホ触ってると画面に花粉が積もっていくのが分かります。車も花粉まみれ。

鼻炎薬と鼻スプレー使っていても鼻水もくしゃみも出ます。運転中のくしゃみがキツいですよね。

4月は引き続き北上していく桜を追いかけたいと思います。わに塚もすでに見頃のようなので、今年はライトアップを撮影してみたいな。

以上が3月の活動まとめでした。