【登山&写真撮影】2021年の活動振り返りと、2022年にやりたいこと

白馬岳

こんにちは、アキです。

年が明けて早くも2月なんですが、このタイミングで2021年の活動振り返りと、2022年の目標的なものを自分用メモも兼ねてまとめようと思います。

こういうのって年末年始辺りに書くことだとは思うけど。

まあ気にしない。

2021年の活動を簡単に振り返り

基本的には活動日数は少なめ。

数少ない活動となると登山が優先的となり、写真撮影だけで外出する機会はかなり減りました。登山しながらの写真撮影を堪能しています。

2021年の登山を簡単に振り返ります。

長野県への遠征が増えたよ

八方池のリフレクション

2020年に魅了された北アルプス登山、引き続き2021年にも堪能しました。

過去一の遠征となったのが長野県白馬村での「唐松岳・五竜岳の縦走登山」です。遠出嫌いな自分が静岡から遠征ドライブをして北アルプスまで行くとは思ってもいなかったです。

そして目標としていた「槍ヶ岳」では、まとまった休暇が取れない中で1泊2日というスケジュールでも登頂可能だと証明でき、ナイトハイクに挑戦した「初秋の燕岳」では富士山撮影を兼ねた北アルプス日帰り登山を実現。

今後の北アルプス登山への可能性が広がった2021年でした。

「北アルプス登山」の記事を探す

念願の雪山デビューしたよ

北横岳の樹氷

2021年は念願の雪山デビューを果たしました。

初心者コースとして定番の「北横岳」や「黒斑山」へと登りましたが、緊急事態宣言が重なっていたことで短い雪山シーズンとして終わりました。

もう少しステップアップして高山へと登れるようになれば、6月くらいまで残雪期アルプスを楽しめるようになる。経験を積んで雪山シーズンを長く伸ばしていきたいですね。

「雪山登山」の記事を探す

富士山縛りを無くして視野が広がったよ

燕岳から見た槍ヶ岳

訳あって富士山界隈から距離を置くようになり数年、富士山縛りを無くして外の世界を知れたのは大きなメリット。北アルプスを始め、様々な山に魅了された2021年でした。

まさに「マサラタウンから出てみた」という気持ちですかね。

確かに富士山は誰が撮影しても強い被写体に間違いないけど、僕はマサラタウンから出たことがないのに「リザードン最強」とイキっていたようなもの。

外の世界は広い。

国内の山々ですら見たことのない景色ばかり。

中でもShiba in the Rockies / カナダ暮らしの柴犬さんの動画を見ていて感銘を受けた。登山好きな柴犬ナラちゃんのカワイイ散歩風景なのに、映り込むカナダの山々がアホほど美しいんですよ。わんこ、登山、山岳風景をすべて楽しめる最推しチャンネルです。

もっと他の山々を見て回ってから富士山へと回帰したいな。

 

でも富士山も撮るよ

雪頭ヶ岳から見る富士山と雲海

富士山縛り開放とは言っても、富士山麓にも魅力的な登山スポットがたくさんあります。富士山撮影と登山を同時に堪能するのであれば外せません。

新月期の「雪頭ヶ岳」では狙い通りの天の川と雲海を撮影したり、丹沢山域でのダイヤモンド富士撮影などもしています。

まん延防止による行動制限などあるので県内の低山スポットをもっと開拓したいところだ。山では感染病よりも自粛警察の目が怖いですからね。

「富士山撮影」の記事を探す

2022年にやりたいこと

2022年にやりたいことを簡単にまとめました。

あくまでも「やりたい」なので実行するかどうかは別の話。

時間との兼ね合いで少しずつ消化していきたいです。

富士登山をしたいよ

富士山頂

2020年は完全閉山、2021年は開山されていたけど登り損ねてしまい、2年も空いてしまったので2022年は優先的に富士登山をしたいです。

とくに未使用ルートを歩きたいと考えています。

  1. 残雪期富士登山
  2. 御殿場ルート
  3. 1合目馬返しルート
  4. 精進湖ルート
  5. ゼロ富士

それなりに安全確保ができて、天候やトレースのバッチリな好条件タイミングを見計らって残雪期富士登山に挑戦したいです。5〜6月くらいかな。

そして定番4ルートは残すところ御殿場口だけなので4ルート制覇も果たしたい。次点で1合目をスタートとする馬返しルートにも挑戦して富士山登山認定書をゲットしたいです。

④⑤の2ルートは埼玉の仙人に感化されただけで、いつか挑戦できればなと思います。連休が取れないとゼロ富士は難しそうだけど、精進湖ルートは日帰りは可能かな。

「富士登山」の記事を探す

テント泊登山をしたいよ

頂上山荘テント場

一度もテント泊登山をすることのなかった2021年。

小屋泊よりも利用料金が圧倒的に安く、深夜や明け方の撮影に動きやすい、感染対策の観点においてもテント泊登山はカメラマンにとっては最高の登山環境。

せっかく登山用テントを所有しているので活用していきたい。

暖かい季節の北アルプス、八ヶ岳辺りを考えています。

雪上テント泊はまだまだ先かな。

「テント泊登山」の記事を探す

八ヶ岳をもっと歩きたいよ

赤岳と富士山

2018年に赤岳〜硫黄岳の縦走登山をしてからは、雪山の北八ヶ岳に何度か訪れている程度。2022年は赤岳周辺に再訪したい。

そして八ヶ岳の山小屋はグルメなイメージ。赤岳展望荘でのビュッフェ形式の食事は贅沢だったし、黒百合ヒュッテの名物ビーフシチューは記憶に新しい。

次は高見石小屋の揚げパン、蓼科山頂ヒュッテの焼き鳥を狙っています。

というか長期休暇さえ取れたらテント担いで八ヶ岳グルメ大縦走したい。

いつの日かやってみたいな。

青年小屋でテント泊も良きですね。

「八ヶ岳」の記事を探す

雪山登山をステップアップしたいよ

厳冬期の天狗岳

2022年1月地点で「厳冬期の天狗岳」や、北八ヶ岳での日帰り雪山講習に参加済みで、着々とステップアップしている雪山2年目。寒波到来中の「元旦の七面山」もめちゃくちゃ寒かったので良い雪山トレーニングになった気がする。

講習時のガイドさんの話では、次は硫黄岳辺りがいいらしい。

無雪期よりも危険の増す雪山登山なので、無理をせずに安全志向でのステップアップを心がけていきたい。小心者なので。

「雪山登山」の記事を探す

動画はやらないよ

そういえば「YouTubeやらないの?」なんてDMが来たことがありますが、僕は動画をやるつもりはありません。

これまで「写真を撮影してブログを書く」だった人が「動画を撮影してYouTubeをやる」ということは完全な別ジャンルの活動。同じ“球技”でも野球からサッカーへ転向するようなもので、動画の勉強をする時間が無さすぎて今のところは考えていません。

ただでさえ登山動画は拘束時間が長く、音を出さないと内容が分からないので視聴するタイミングが難しい現状。登山の情報収集としては仕事中でも読める文章コンテンツが自分には合っています。

ブログ記事内に埋め込むための動画くらいなら利用しているけどね。

 

まとめ『過去一で時間の足りない2022年』

やりたい目標がありすぎて時間がない2022年。

すでに10月の資格試験に向けて勉強を始めています。

始めるの遅いくらい。

精神と時の部屋に入りたいです。

昨年には資格勉強に3ヶ月を設けた期間があり、試験後には「波に乗っているうちに次の勉強を始めたい」という気持ちと、「次の試験まで時間があるから趣味を楽しみたい」という気持ちが葛藤してどっち付かずのまま時間だけが過ぎた。

ほんと何もできない期間があった。

両立は難しいので、2022年は勉強優先かな。

しかし登山や写真撮影に対するモチベーションを絶やさないように、月1回でも定期活動は続けて行こうと心がけます。気分転換も大事だろうし。

登山してテントの中でテキスト読んでもいいな。

ちなみにSNSは放置気味になる可能性大。

ブログも今までで1番更新の少ない年になるかもしれない。

ここ数年はずっと自己啓発に励んでいます。

 

ABOUT US
アキ
インドア派だけど富士山写真と登山とカメラが好きな人。主に富士山撮影を目的とする登山が好きで撮影ポリシーを厳守して活動中。体力作りで始めたランニングをきっかけにフルマラソンに挑戦しサブ4達成。撮影記録や登山記録をフォトブログにまとめ、関連した役立ち情報の発信をしています。誰かの参考になれたら幸いです。