水ヶ塚公園から10分の腰切塚展望台(標高1,490m)から望む富士山
こんにちは、アキです。 水ヶ塚公園にある展望スポット『腰切塚(標高1,490m)』から望む富士山についての紹介です。 水ヶ塚公園について 名称 水ヶ塚公園 所在地 静岡県裾野市須山 裾野市須山2308−5 駐車場 普…
こんにちは、アキです。 水ヶ塚公園にある展望スポット『腰切塚(標高1,490m)』から望む富士山についての紹介です。 水ヶ塚公園について 名称 水ヶ塚公園 所在地 静岡県裾野市須山 裾野市須山2308−5 駐車場 普…
こんにちは、アキです。 2018年11月3日、日本平山頂に『日本平夢テラス』という展望回廊と展望施設が新設されました。地元静岡市の新名所となるスポットなので、さっそくチェックに行きました。 日本平夢テラスに行ってみた 駐…
こんにちは、アキです。 『富嶽台』という清水日本平パークウェイにある展望スポットへと訪れました。富嶽台からの富士山や夜景を撮影してきたので記事にまとめした。 富嶽台で富士山撮影 2018年11月3日に日本平山頂の展望回廊…
こんにちは、アキです。 富士市田子の浦港にある『富士と港の見える公園』の展望台がリニューアルされたということで見に行ってみた。2018年7月16日に展望台完成式が行われました。 富士と港の見える公園について 名称 富…
こんにちは、アキです。 富士市にある田子の浦みなと公園に新しく建設された展望台「富士山ドラゴンタワー」が解禁されていたので、さっそく足を運んでみました。 タワーに登ってみた感想や詳細などをまとめておきます。 田子の浦みな…
こんにちは、アキです。 静岡県沼津市にある展望台のある水門「びゅうお」へ観光してきたので詳細や記録をまとめます。3回くらい行っています。 なんと富士山の日(2月23日)は無料開放されるそうですよ。 沼津港大型展望水門「び…
こんにちは、アキです。 先日の朝に本栖湖に訪れて撮影したのですが、面白い展開も無くネタが無さ過ぎたので本栖湖の “千円札の逆さ富士” として知られる絶景を見られる「中ノ倉峠展望台」の詳細をまとめます。 “千円札の逆さ富士…