今年も登山装備の2人がふもとっぱらで秋キャンプ。冠雪した富士山が綺麗でした
こんにちは、アキです。 “今年のネタは今年のうちに” というわけで、10月20日から翌朝にかけての「ふもとっぱら秋キャンプ」の記録です。 昨年と同様に登山装備が中心の2人でのキャンプなので、足りない物は多々あれどそれなり…
こんにちは、アキです。 “今年のネタは今年のうちに” というわけで、10月20日から翌朝にかけての「ふもとっぱら秋キャンプ」の記録です。 昨年と同様に登山装備が中心の2人でのキャンプなので、足りない物は多々あれどそれなり…
こんにちは、アキです。 8月に中央アルプス木曽駒ヶ岳へと登山したわけですが、ここで訪れた「千畳敷カール」こそが実はゆるキャン△の聖地巡礼だったのです。なでしこが風邪をひいて急遽ソロキャンとなったリンちゃんの「私の屍を乗り…
こんにちは、アキです。 LEDランタン「CARRY THE SUN」を購入しました。キャリーザサンと読みます。ソーラー充電式でありながら軽量、コンパクト、防水を兼ね備えて登山やキャンプなどアウトドアシーンに便利なLEDラ…
こんにちは、アキです。 2021年1月にアニメシーズン2の放送が決定した「ゆるキャン△」にどハマリ中の僕が作中に登場するロケ地へ実際に訪れてみました。いわゆる“聖地巡礼”というやつですね。意識的に聖地巡礼をするのは初めて…
こんにちは、アキです。 先日の初めてのキャンプでは当初、焚き火なんて考えていなかったけど「ゆるキャン△」で凛ちゃんが小さいグリルを購入していたのに影響されて焚き火台を購入しました。安物でも焚き火台があるだけでキャンプが1…
こんにちは、アキです。 初キャンプ用にスキレットが欲しくなって調べてみると、ダイソーのスキレットがコスパ抜群で人気があるとかないとか。もちろん僕はコスパ厨なのでダイソースキレットを購入したので、初回のシーズニングから調理…
こんにちは、アキです。 ふもとっぱらキャンプ場にて1泊2日の初キャンプをしました。相方から勧められて見始めたアニメ「ゆるキャン△」にすっかりハマってしまいキャンプを決行。ふもとっぱらキャンプ場はアニメ第3話で「麓キャンプ…