こんにちは、アキです。
2022年2月14日「ドクターイエローのぞみ下り」を撮影をしてきました。
いつぶりだろうと振り返ると、最後のドクターイエロー撮影は2021年2月6日でした。
1年ぶり、時間の流れ早すぎでしょう…。
↓前回の撮影記録
ドクターイエロー撮影記Part20
やって来たのは静岡市内某所。
真っ白に冠雪したばかりの富士山の存在感は抜群。薄曇りと霞が良い具合にヒヤッとした空気感を醸し出していて良き。
静岡県を通過するドクターイエロー下りは昼時なので、仕事明けだった僕が間に合う場所は限られてしまう。例のごとく地元での撮影になりました。
そして今回は初めての撮影スポット。
いつも同じだと飽きてしまうので、富士山と一緒にバシッと撮影できたら次の撮影スポットを探すようにしています。
ここで静岡駅と安倍川通過してきたところを撮影します。車体は小粒になってしまうけど富士山はデカデカと入る構図が好きです。あくまでも鉄道写真ではなく富士山写真なのでこれでいいのです。
さて、カメラを構えていると定刻通り静岡駅を通過したドクターイエローが現れました。
この写真はくっそトリミングしています。
よく見えないけど安倍川を通過して、左富士ゾーンへと突入。
市川園の存在感。
横構図で撮影していたんだけど縦構図にトリミング。
昨今のSNSでは縦構図が正義のようですね。
縦構図はスマホ画面で表示される面積が大きくなるので迫力が増すのでしょう。
動画ですら縦構図の時代で、インスタを開いてもYouTubeを開いてもショート動画が大流行。面白いから視聴はしているけど、オッサンにはもうSNSがついていけなくなってきた感は否めない。
本来の構えていた横構図での1枚。
薄曇り効果で想定外の好みの仕上がりになったと思う。
過去の経験からすると、街並みがごちゃついてドクターイエローの存在感が薄れてしまう構図だったけど、日差しが弱いことで街並みがローコントラストになりイエローの車体が際立ちました。
引き構図が正解な天候だったと思います。
そういえば、
日が伸びてきて上り&富士山の撮影が可能な時期になってきたので、今年のドクターイエロー撮影は上りの撮影に狙いを切り替えようかと思います。都合が合えばだけど。
使用した撮影機材