こんにちは、アキです。
たっぷりと積雪した塔ノ岳まで登ってきました。雪の積もった丹沢山域から眺める富士山はとても綺麗で、ピーカンの青空で最高に気持ちよく撮影と登山が楽しめました。
1月22日〜23日未明まで南岸低気圧により太平洋側で大雪が観測されていました。それでも静岡では雨ですが(笑)
丹沢を雪山ハイキング
新調したばかりの登山靴での最初の長めの登山です。1回だけ慣らし履きした限りでは異常は感じなかったので問題はないはずです。
雪の積もるバカ尾根
前日までは雪の影響で東名高速道路が清水〜東京まで通行止めでしたが、翌日には問題なく走行できて大倉まで辿り着きました。
大倉でもトイレ裏に雪が残っていました。これだけでも静岡民の僕はテンションが上がります。
家を出るのが遅かったので昼近くの到着でした。登山スタートは12時頃です。
いつものように大倉をスタートしてバカ尾根コースでの登山。
序盤からチラホラ積雪しているがアイゼン等は要らないレベルでした。見晴茶屋まで登ってきたところでスパッツを装着した。雪解けで泥がズボンに付いてしまうため。
見晴茶屋を過ぎてからしばらくすると積雪も多くなってきました。すれ違うハイカーの手にはアイゼンやチェーンスパイクが確認でした。途中で外してきたようだ。
途中のベンチ的なエリアに着く頃には地面が見えないくらいに雪が増えていた。踏み跡がアイスバーン気味に凍結していたのでここからチェーンスパイクを装着した。
思っていたよりもチェーンスパイクの出番が早くて歓喜。
新品の登山靴にチェーンスパイク。しかしこの登山靴は雪山を想定したものではないのであまり雪の深い部分を歩いているとびしょ濡れになる恐れがあるという。気をつけよう。
雪山って楽しいよね。ザックザックと音を立てて歩くのが気持ちいいし、空気が冷たいので体温的にも登りやすい。
だが歩いていると丁度いいけど立ち止まると一瞬で冷える。
前日から訪れたハイカーの踏み跡があるので歩くのには問題はないけど30〜40cmくらいの積雪だったようだ。足を突っ込むと膝くらいまでズボッと埋まって面白い。
雪の積もる堀山の家。ここはいつ来ても無人です。
休日だけ開いているのだろうか。
途中からはかなり雪もフカフカしてきた。ザックザックだった足音もモキュモキュっと柔らかい雪の音に変わっていく。片栗粉を踏んでいるみたい。
花立山荘の周辺は日当たりが良いのか雪は少なめだった。1日で溶けたのだろうか。
ここまで3時間くらいの登山でした。
この辺りからようやく富士山が見えるようになるが、この日は雲が多くて隠れ気味。
GPVでは夜中からピーカンになる予報だったので、この日は撮影はできないだろうなとは覚悟していた。明日が綺麗ならなんでもいいや。
雪と青空はよく合いますね。
本当に気持ちの良い山歩きができる。
そして無事に塔ノ岳の山頂に到着。
出発時間が遅かったのでこの時間に山頂にいる人は居ませんでした。山頂は風が強くかなり寒い。
途中では見えていた富士山は雲に隠れていたのでこの日の撮影は無しですがそれも計算通り。
尊仏山荘で宿泊
宿泊客は僕以外にもう一人おじさんが居るだけ。小屋番さんを入れて3人でした。この日はオーナーさんは不在。
人が少ないとすげー快適。個室も1人で占領できるし。
デカいストーブもあるので凄い暖かいです。
いつものカレーを食して早めに布団に潜った。外は風がビュービューと寒そうな音を立てている。
夜中にはピーカンの予報だったけど風が強くて絶対寒いので暗い時間の撮影は諦めた(笑)
6時半の朝ご飯の前に防寒を着込んで少し撮影。
展開としては面白いシチュエーションは無かったけど、狙っていたイメージはまだまだこれから。
撮りたかったのはシュカブラ(積雪した山の上などで風によってできる模様)です。足跡がない綺麗な状態のシュカブラを撮りたかった。
良い感じの日の当たり具合になるのが何時頃かはよく知らなかったので、外に出たり山小屋に退避したりと繰り返してようやく撮影した1枚です。
この時間に温度計を見ると−15℃だったけど、山中湖は−18℃と見かけた。富士山麓の方が寒いのか。
丹沢山まで縦走ピストン
塔ノ岳に宿泊で訪れると時間に余裕があるので百名山の丹沢山も踏みたくなる。
ということで縦走です。
ピーカンの青空の下を雪山ハイキング。
「最高に気持ちが良い。」しか言葉が出てこない。
しかし雪が眩しかったのでサングラスを忘れたことを後悔した。
以前から目をつけていたポイントでカメラをセッティングして撮影タイム。
最高に美しい。この景色にはピーカンが最高のシチュエーションだと思います。抜けも良くて雲一つない青空とポコポコした雪を前景に入れた。
静岡で暮らしている分、雪への感動がデカいのだと思う。
百名山である丹沢山から富士山を見たのは初めてな気がする。来るのは4回目くらいなのに。
しかし展望はあるにはあるけど景観としてはイマイチかな。縦走路の途中の方が綺麗に見える。
いつまでもピーカンで名残惜しかったけど、引き返して再び塔ノ岳へと戻り下山しました。
下山中にすごい近くで鹿ちゃんに出会いました。
可愛いですよね。
カモシカよりこっちの鹿の方が好きです。
まとめ:ベストシチュエーション
今回の狙っていた景色のイメージとしてはピーカンこそがベストシチュエーションだったんじゃないかなって思います。普段だったらピーカンだったら退屈なんですが。
何よりも登山も撮影も最高に楽しめて心が満たされました。
この調子で2月のダイヤも初ゲットしたいところ。
以上が塔ノ岳を雪山ハイキングして富士山とシュカブラを狙ってきたという記録でした。