撃沈ムードの富士山の日!塔ノ岳からダイヤモンド富士を狙った結果
こんにちは、アキです。 2月23日「富士山の日」と言えば僕の中では塔ノ岳からのダイヤモンド富士を狙う日です。当然、今年もダイヤモンド富士をゲットするべく挑戦してきました。 今回は狙い始めて早3年目。過去2回は撃沈に終わっ…
2018.02.28 アキ
こんにちは、アキです。 2月23日「富士山の日」と言えば僕の中では塔ノ岳からのダイヤモンド富士を狙う日です。当然、今年もダイヤモンド富士をゲットするべく挑戦してきました。 今回は狙い始めて早3年目。過去2回は撃沈に終わっ…
2018.02.02 アキ
こんにちは、アキです。 たっぷりと積雪した塔ノ岳まで登ってきました。雪の積もった丹沢山域から眺める富士山はとても綺麗で、ピーカンの青空で最高に気持ちよく撮影と登山が楽しめました。 1月22日〜23日未明まで南岸低気圧によ…
2017.12.31 アキ
こんにちは、アキです。 2017年ラストの登山として竜ヶ岳に登りダイヤモンド富士を狙ってきました。「山納め」ですね。 本当は大晦日に撮り納めを考えていたけど天気が崩れてしまったので、結果的にこの竜ヶ岳に登った日が撮り納め…
2017.11.11 アキ
こんにちは、アキです。 先日、西沢渓谷へと紅葉ハイキングに行きました。七ツ釜五段の滝や紅葉名所として有名です。 紅葉と滝をセットで楽しもうと思ったけど見事に紅葉が終わっていました。見頃は10月下旬のようで遅いかなとは思っ…
2017.11.06 アキ
こんにちは、アキです。 紅葉が見頃だろうなって思い、ふと精進峠までハイキングしてきました。せっかくなので三方分山まで紅葉ハイキングしようという計画でした。 三方分山・富士山撮影記 今回の登山でのだいたいのコースタイムです…
2017.10.13 アキ
こんにちは、アキです。 2泊3日の鳳凰三山、最終日の山行記録です。最終日の朝の富士山撮影と下山の話です。 合わせて読みたい 夜叉神ルートで薬師岳小屋を目指せ!鳳凰三山1日目 薬師岳・観音岳・地蔵岳を紅葉ハイキング!鳳凰三…
2017.10.12 アキ
こんにちは、アキです。 2泊3日の鳳凰三山、2日目の山行記録です。2日目は薬師岳・観音岳・地蔵岳と3つのピークを縦走をしてきました。 合わせて読みたい 夜叉神ルートで薬師岳小屋を目指せ!鳳凰三山1日目 薬師岳・観音岳・地…
2017.10.11 アキ
こんにちは、アキです。 北岳に続いて鳳凰三山へと紅葉を狙いに登ってきました。2週連続で南アルプスでした。 2泊3日の山行なので、また記事は3つに分けてヤマレコも兼ねて記録していきます。 合わせて読みたい 夜叉神ルートで薬…
2017.10.07 アキ
こんにちは、アキです。 南アルプス北岳での2泊3日のテント泊の最終日の記録です。 北岳テント泊3日目(最終日) 睡眠不足が続いていたので2泊目はなんとかガッツリと寝たかった。さすがに2泊目で慣れてきたのか早々に眠ることは…